【Wさま オーダー品】ハイカットシューズケース(L)
¥3,600
SOLD OUT
✤大きいハイカットシューズケース 〈サイズ〉 幅 39cm 深さ 40cm マチ 14cm 〈素材〉 本体 表地 11号帆布 綿100% 裏地 シーチング 綿100% 持ち手 アクリル 100% 面ファスナー ポリエステル 100%
サワコ先生の風呂敷 Level 1
¥4,000
SOLD OUT
★☆★作業療法士サワコ先生が考案した、6歳児でも「もたつかない風呂敷」★☆★ 外部専門家として教育現場を視察している作業療法士サワコ先生が視察先の学校で遭遇した子どもの苦悩を見て考案しました。 6歳の幼い指先では難しい3つのポイント(1.服を置く位置、2.布を手繰りまとめて持つ事、3.布をまとめて持ったまま結ぶこと)を解決します。 ◎●◎サワコ先生の風呂敷だけが持つ 5つの特徴◎●◎ ≪特徴その1 直感的にわかる位置≫ 「カタツムリくんの上に服を置いてね。」 学校の狭い机の上での作業でも服を置くべき中央がひと目でわかるようにキャラクターを配置しました。 「かたつむりくん」が隠れるように服を置くことで、次の結ぶ動作の時に左右の布の長さが違うなどのゆがみが生まれず、スムーズに包めます。 ≪特徴その2 スムーズに結べる≫ 鋭角にそぎ落とした角―「脳を育てるあづま袋」で取得した実用新案登録済みのシェイプ-を使用することにより、指で布を手繰りまとめる負荷を無くしました。 握りやすく、また持った布をひとくぐりして引っ張るとカーブが抵抗なく結び目を誘導するので、ひとくくり目がしっかりと結べ、二回目の本結びが楽に行えます。 ≪特徴その3 心理的負担を削減≫ 面ファスナーでもたつきを軽減、時短にも。 通常の風呂敷だと固結び(2回結ぶ)× 2回の計4回結ぶ必要があります。 Level 1 では、一方の向き合う角を面ファスナーを使用することで簡略化しました。 対角線の端を合わせることがまだわかりにくいお子さんでも「結ぶ」、「留める」と動作に違いがあるので、それぞれ合わせる対角がわかりやすくなります。 また、4回結ぶ必要があるところの一つの工程(2回分結ぶ)を減らすことにより、時短にもなり、子どもの心理的な負担(焦る、劣等感を抱くなど)も軽減します。 ≪特徴4 太さの違うタイプを十字型になるように配置≫ 面ファスナーの取り付け方にもひと工夫。 子どもがざっくりと布を合わせても面ファスナーが止まるように凸部と凹部の向きを工夫、十字型に配置しました。 しかも、押さえ側を細く、受け側を太くすることにより、多少曲がってたたんでもしっかりと受け止めます。 その結果十分な粘着力を保持する一方で、弱い力でも外しやすくしました。 ≪特徴5 本格手染め≫ 老舗染め物店で、1枚1枚職人による手染めで作りました。 子どもが使うものなので、万一舐めてしまっても染料が溶け出したりしないよう日本古来の方法で作成しています。 ゲーム感覚でチャレンジできるように Level 1 と名付けることにより、次のステップである一般的な正方形の Level 2 への意欲も育てます。 ***サワコ先生からのメッセージ*** 今回の風呂敷は、風呂敷を結ぶまでの一連の動作を作業分析し試作を重ねました。 ひとりでも多くの方の自信と達成感に結びついてほしいという願いが込められています。 <サワコ先生に尋ねてみました> Q. Level1 から Level2 への移行時期は? A. 風呂敷を広げて、結び終えるまでの時間が短縮し、固結びにも時間がかからなくなったらLevel 2へ移行です。 ==<祝 クラウドファンディング達成!>=== この商品は、販売価格を抑えるため2017年10月Readyforクラウドファンディングにより資金調達をして製作しています。 ◇サイズ 包む部分の幅 およそ76cm ◇材質 綿 100% *お洗濯について: 洗濯機洗い可 *実物の色をできるだけ表示するよう心がけておりますが、お客さまの環境などにより多少の違いが生じる場合があります。ご了承ください。
サワコ先生の風呂敷 Level 2
¥3,500
特別支援学校・学級で体操服入れとして使用を求められる風呂敷。 目的は、毎日の着替えを通して 包む、結ぶ、ほどく、という複雑な指の運動を行うということです。 簡単に入れられる巾着型の物より機能訓練的なので取り入れられる先生も多いようです。 『学校で子どもが使うこと』を目的として染めています。 ○気が散りにくいシンプルな柄。 ○直感的に服を置く位置が判る包めること。 ○長く使えること。 を中心に染めています。 ≪特徴その1.直感的にわかる服を置く位置≫ 「カタツムリくんの上に服を置いてね。」 学校の狭い机の上での作業でも服を置くべき中央がひと目でわかるようにキャラクターを配置しました。 「かたつむりくん」が隠れるように服を置くことで、次の結ぶ動作の時に左右の布の長さが違うなどのゆがみが生まれず、スムーズに包めます。 ≪特徴その2.ひと目でわかる手に取る角≫ 四隅のうち、対角線上の二つの角に同じマーク(★)を印字することで、一目でどの角と、どの角を持って結ぶのかがわかります。 サワコ先生が視察で目撃した、子どもの戸惑いや失敗を元に考案しています。 *包み始めで、どの角を持てばいいのかがわからないお子さんの為のガイドになります。 ≪特徴その3.手を添える位置がわかるガイドライン≫ 角を持つ時、手を置く目安の位置を染め分けています。 色が変わる位置を親指と人差し指で持つようにすると安定して結びやすい位置になっています。 また、白地と地色(緑)に分けることにより、結ぶ行程が不確かなお子さんへの説明の助けとします。 例「白い方を緑の上に持ってきてバッテン、くるりん、ぎゅっ!」など。 ≪特徴その4.お名前枠の位置≫ 集団生活で使用する目的を考え、同じクラスで何人もが同じ風呂敷を使用していても、自分の持ち物がひと目でわかるように結んだ先端に名前を出すことができます。(逆に個人情報保護の観点から初めに結ぶことで隠すことも可能です。) ≪特徴その5.中学生になっても使える大判サイズ≫ 二四幅といわれる大判サイズ(一辺90cm)なので、中学生のジャージ上下に体操服を加えて入れても十分な大きさです。 冬のかさばる着替えを入れても余裕を持って包めます。 ≪特徴6 本格手染め≫ 老舗染め物店で、1枚1枚職人による手染めで作りました。 子どもが使うものなので、万一舐めてしまっても染料が溶け出したりしないよう日本古来の方法で作成しています。 *この商品は、販売価格を抑えるためクラウドファンディングにより資金調達をして製作しています。 ◇サイズ 一辺 およそ90cm ◇材質 綿 100% *お洗濯について: 洗濯機洗い可 *実物の色をできるだけ表示するよう心がけておりますが、お客さまの環境などにより多少の違いが生じる場合があります。ご了承ください。
ユニバーサルデザインのランチポーチ〈子ネコとおにぎり〉
¥3,200
★♡゚・*:.。子ネコがかくれんぼしているおにぎり柄のランチポーチ 。.:*・゚♡★ あづま袋やランチクロスでお弁当を包むのはちょっとまだ無理!というお子さんのためのランチポーチとして作りました。 2歳頃でも『自分でお仕度をやってみよう!』という気持ちを育てるのが目的のポーチです。 お弁当入れ、コップ入れ…、とそれぞれ別々に収納する手間を省いて、お弁当箱もコップもカトラリーも…と何でも入れられる大きめサイズにしています。 お子さんが無造作に入れてもファスナーが閉められるように、広い間口と幅広のマチにしています。 表地もかわいいけど、内布もガーリーなハート柄を採用しています♡ ●●◎●●◎●●◎●● 特 徴 ●●◎●●◎●●◎●● スネイリーズだからこそのこだわりの3つのポイント ★1.リングファスナーが弱い指の力をサポート! リング状の引き手は、ヘッドが大きいのでつまみやすいだけでなく、指を引っかけて引いてもOK。指の力が弱くても開け閉めしやすい工夫でそっとサポート。 ★2.脇に付けたリボンループで開け閉めがグッと簡単に。 サイドに付けたリボンループはグー(数本の指)で握れるので力を込めやすいです。両手で均等に力を入れることができるのでファスナーの開閉がスムーズになります。 ★3.驚きの大容量! お弁当箱やコップ、カトラリーケースをまとめて入れる事ができます。 お弁当はお弁当袋、コップはコップ入れ、と別々にしまう必要が無いので、ササっとお仕度ができます。 ★ママにも・・・ 大きめサイズのポーチは、密閉容器に入れた離乳食を入れてお出かけするのにも、また摂食始動時の食具入れにも重宝します。 また、オムツを入れて、オムツポーチとしても使用可能な大きさです。(Lサイズのオムツとお尻ふきが入れられます) ●●◎●●◎●●◎●● サ イ ズ ●●◎●●◎●●◎●● たて: 約17.0cm よこ: 開口部 約27.0cm 底部 約16.5cm マチ: 約10.0cm ●●◎●●◎●●◎●● 材 質 ●●◎●●◎●●◎●● 表地 綿100% (オックス) 裏地 綿100% (シーチング) ●●◎●●◎●●◎●● お洗濯について ●●◎●●◎●●◎●● ◎素材の性質上、洗濯でしわがついたり、多少縮むことが予想されます。 ご理解・ご了承の上、ご購入をお願いいたします。 ●●◎●●◎●●◎●● その他注意 ●●◎●●◎●●◎●● ◎プリント生地の都合上、柄の出方が写真とは異なる場合がございます。ご了承ください。 ◎実物の色をできるだけ表示するよう心がけておりますが、お客さまの環境などにより多少の違いが生じる場合があります。ご了承ください。
ユニバーサルデザインのランチポーチ(サボテンアイボリー)
¥3,200
SOLD OUT
あづま袋やランチクロスでお弁当を包むのはちょっとまだ無理!というお子さんのためのランチポーチとして作りました。 2歳頃でも『自分でお仕度をやってみよう!』という気持ちを育てるのが目的のポーチです。 お弁当入れ、コップ入れ…、とそれぞれ別々に収納する手間を省いて、お弁当箱もコップもカトラリーも…と何でも入れられる大きめサイズにしています。 お子さんが無造作に入れてもファスナーが閉められるように、広い間口と幅広のマチにしています。 表地もかわいいけど、内布もガーリーなハート柄を採用しています♡ ●●◎●●◎●●◎●● 特 徴 ●●◎●●◎●●◎●● スネイリーズだからこそのこだわりの3つのポイント ★1.リングファスナーが弱い指の力をサポート! リング状の引き手は、ヘッドが大きいのでつまみやすいだけでなく、指を引っかけて引いてもOK。指の力が弱くても開け閉めしやすい工夫でそっとサポート。 ★2.脇に付けたリボンループで開け閉めがグッと簡単に。 サイドに付けたリボンループはグー(数本の指)で握れるので力を込めやすいです。両手で均等に力を入れることができるのでファスナーの開閉がスムーズになります。 ★3.驚きの大容量! お弁当箱やコップ、カトラリーケースをまとめて入れる事ができます。 お弁当はお弁当袋、コップはコップ入れ、と別々にしまう必要が無いので、ササっとお仕度ができます。 ★ママにも・・・ 大きめサイズのポーチは、密閉容器に入れた離乳食を入れてお出かけするのにも、また摂食始動時の食具入れにも重宝します。 また、オムツを入れて、オムツポーチとしても使用可能な大きさです。(Lサイズのオムツとお尻ふきが入れられます) ●●◎●●◎●●◎●● サ イ ズ ●●◎●●◎●●◎●● たて: 約17.0cm よこ: 開口部 約27.0cm 底部 約16.5cm マチ: 約10.0cm ●●◎●●◎●●◎●● 材 質 ●●◎●●◎●●◎●● 表地 綿100% (オックス) 裏地 綿100% (シーチング) ●●◎●●◎●●◎●● お洗濯について ●●◎●●◎●●◎●● ◎素材の性質上、洗濯でしわがついたり、多少縮むことが予想されます。 ご理解・ご了承の上、ご購入をお願いいたします。 ●●◎●●◎●●◎●● その他注意 ●●◎●●◎●●◎●● ◎プリント生地の都合上、柄の出方が写真とは異なる場合がございます。ご了承ください。 ◎実物の色をできるだけ表示するよう心がけておりますが、お客さまの環境などにより多少の違いが生じる場合があります。ご了承ください。
シュッと開けられるUD巾着(大)ー Go Go ごはん*ピンク*
¥1,200
SOLD OUT
【ユニバーサルデザインの巾着袋】 シュッと開けられる、手指の力が弱いお子さんのためのお助け巾着 大きめサイズの登場です。 小さなお子さんにとって巾着を開けることが実は難しいってご存じですか? 指先の力が弱いお子さんにとって指一本に力を入れて巾着の口を開ける動作はなかなかコントロールが難しい動作なんです。 その悩みを、両サイドにリボンリングを配置することで解消しました! 両脇のリボンを数本の指で引っ張れば簡単に巾着の口が開きます。 紐を引っ張って閉めることと、リボンを引いて開けることに十分慣れたら指一本で巾着口を開ける練習に移行するようにすればお子さんの自信を失うこともありません。 発達支援のユニバーサルデザインで月齢差や発達が緩やかなお子さんが使いやすい工夫を施した巾着f袋です。 マチはありません。 裏地は、風水で言う「すくすく育つ」思いを込めてストライプにしました。 ●◎● 素 材 ●◎● ≪表≫ 綿100% オックス ≪裏≫ 綿 100% シーチング *裏地の柄は変わる場合があります。 ●◎● サイズ ●◎● たて(深さ):約24cm よこ(幅):約23cm ●●◎●●◎●●◎●●◎●●◎●● お洗濯について ●●◎●●◎●●◎●●◎●●◎●● ◎素材の性質上、洗濯でしわがついたり、多少縮むことが予想されます。 ご理解・ご了承の上、ご購入をお願いいたします。 ◎プリント生地の都合上、柄の出方が写真とは異なる場合がございます。ご了承ください。 ◎実物の色をできるだけ表示するよう心がけておりますが、お客さまのデバイスの表示環境などにより多少の違いが生じる場合があります。ご了承ください。 ◎スネイリーズは子どもの気持ちに寄り添い、自信を育てるサポートグッズの専門店です。
シュッと開けられるUD巾着(中)Go Go ごはんブルーコンビ
¥1,200
【ユニバーサルデザインの巾着袋】 シュッと開けられる、手指の力が弱いお子さんのためのお助け巾着 大きめサイズの登場です。 小さなお子さんにとって巾着を開けることが実は難しいってご存じですか? 指先の力が弱いお子さんにとって指一本に力を入れて巾着の口を開ける動作はなかなかコントロールが難しい動作なんです。 その悩みを、両サイドにリボンリングを配置することで解消しました! 両脇のリボンを数本の指で引っ張れば簡単に巾着の口が開きます。 紐を引っ張って閉めることと、リボンを引いて開けることに十分慣れたら指一本で巾着口を開ける練習に移行するようにすればお子さんの自信を失うこともありません。 発達支援のユニバーサルデザインで月齢差や発達が緩やかなお子さんが使いやすい工夫を施した巾着コップ入れです。 マチはありません。 ●◎● 素 材 ●◎● ≪表≫ 綿100% オックス ≪裏≫ 綿 100% シーチング ●◎● サイズ ●◎● たて(深さ):約22cm よこ(幅):約22cm ●●◎●●◎●●◎●●◎●●◎●● お洗濯について ●●◎●●◎●●◎●●◎●●◎●● ◎素材の性質上、洗濯でしわがついたり、多少縮むことが予想されます。 ご理解・ご了承の上、ご購入をお願いいたします。 ◎プリント生地の都合上、柄の出方が写真とは異なる場合がございます。ご了承ください。 ◎実物の色をできるだけ表示するよう心がけておりますが、お客さまのデバイスの表示環境などにより多少の違いが生じる場合があります。ご了承ください。 ◎スネイリーズは子どもの気持ちに寄り添い、自信を育てるサポートグッズの専門店です。
シュッと開けられるUD巾着(小)-ぞうさん
¥1,200
【ユニバーサルデザインの巾着袋】 シュッと開けられる、手指の力が弱いお子さんのためのお助け巾着。 コップ入れにちょうどいいサイズです。 小さなお子さんにとって巾着を開けることが実は難しいってご存じですか? 指先の力が弱いお子さんにとって指一本に力を入れて巾着の口を開ける動作はなかなかコントロールが難しい動作なんです。 その悩みを、両サイドにリボンリングを配置することで解消しました! 両脇のリボンを数本の指で引っ張れば簡単に巾着の口が開きます。 紐を引っ張って閉めることと、リボンを引いて開けることに十分慣れたら指一本で巾着口を開ける練習に移行するようにすればお子さんの自信を失うこともありません。 発達支援のユニバーサルデザインで月齢差や発達が緩やかなお子さんが使いやすい工夫を施した巾着コップ入れです。 マチはありません。 ●◎● 素 材 ●◎● 〈グリーン〉 表 綿100% オックス 裏 綿 100% シーチング 〈クリーム〉 表 綿100% オックス 裏 綿 100% オックス ●◎● サイズ ●◎● 〈グリーン〉 たて(深さ):約19cm よこ(幅):約17.5cm 〈クリーム〉 たて(深さ):約19cm よこ(幅):約19cm *画像だとクリームのほうが小さく見えますが、実際クリームの方が若干大きいです。 また、素材の関係からクリームよりグリーンの方が開閉が楽です。 ●●◎●●◎●●◎●●◎●●◎●● お洗濯について ●●◎●●◎●●◎●●◎●●◎●● ◎素材の性質上、洗濯でしわがついたり、多少縮むことが予想されます。 ご理解・ご了承の上、ご購入をお願いいたします。 ◎プリント生地の都合上、柄の出方が写真とは異なる場合がございます。ご了承ください。 ◎実物の色をできるだけ表示するよう心がけておりますが、お客さまのデバイスの表示環境などにより多少の違いが生じる場合があります。ご了承ください。 ◎スネイリーズは子どもの気持ちに寄り添い、自信を育てるサポートグッズの専門店です。
シュッと開けられるUD巾着(中)Go Go ごはんブルー
¥1,200
【ユニバーサルデザインの巾着袋】 シュッと開けられる、手指の力が弱いお子さんのためのお助け巾着 大きめサイズの登場です。 小さなお子さんにとって巾着を開けることが実は難しいってご存じですか? 指先の力が弱いお子さんにとって指一本に力を入れて巾着の口を開ける動作はなかなかコントロールが難しい動作なんです。 その悩みを、両サイドにリボンリングを配置することで解消しました! 両脇のリボンを数本の指で引っ張れば簡単に巾着の口が開きます。 紐を引っ張って閉めることと、リボンを引いて開けることに十分慣れたら指一本で巾着口を開ける練習に移行するようにすればお子さんの自信を失うこともありません。 発達支援のユニバーサルデザインで月齢差や発達が緩やかなお子さんが使いやすい工夫を施した巾着コップ入れです。 マチはありません。 ●◎● 素 材 ●◎● ≪表≫ 綿100% オックス ≪裏≫ 綿 100% シーチング ●◎● サイズ ●◎● たて(深さ):約22cm よこ(幅):約23cm ●●◎●●◎●●◎●●◎●●◎●● お洗濯について ●●◎●●◎●●◎●●◎●●◎●● ◎素材の性質上、洗濯でしわがついたり、多少縮むことが予想されます。 ご理解・ご了承の上、ご購入をお願いいたします。 ◎プリント生地の都合上、柄の出方が写真とは異なる場合がございます。ご了承ください。 ◎実物の色をできるだけ表示するよう心がけておりますが、お客さまのデバイスの表示環境などにより多少の違いが生じる場合があります。ご了承ください。 ◎スネイリーズは子どもの気持ちに寄り添い、自信を育てるサポートグッズの専門店です。
うさみみランチクロス おにぎりイエローP
¥2,000
◎●◎ 包みやすくて広げられるランチクロス ◎●◎ 小さな手でも結びやすく、そのまま広げてランチクロスになるお弁当包みの登場です♪ 指の力が弱い小さなお子さんでも包みやすいように、型紙を工夫しました。 ◎●●「できた!」を導く3つのポイント●●◎ ◎その1.面ファスナーの向きと長さに注目!◎ 対になる一組の角には面ファスナーを設置、パタパタとたたむだけで固定されるようにしました。 小さなお子さんがちょっと斜めに畳んでもキャッチできるように。 時がたってお弁当の大きさが変わっても包めるように。 ▶▶▶あえて、面ファスナーの長さ、幅、向きを変えてあります。 ◎その2.結ぶ部分の形に注目!◎ 結ぶ方の角の布幅を削り、布をたくし寄せる必要がありません。 第2指と第3指の分離が未熟なお子さんには、布幅を託し寄せて握るのはとても難しいことです。 ▶▶▶手間を省くことで格段に結びやすくしました。 ◎その3.結ぶ部分の長さに注目!◎ 未熟な小さな手でも結びやすいように、結ぶ部分の長さは10㎝延長! 「バッテン、くるりん、ぎゅっ!」と結ぶ手順も視覚的にわかりやすいです。 ▶▶▶「できた!」を実感しやすいです。 ◎●意匠登録第1670359号●◎ ◎サイズ:最長部分 76㎝ 短辺 40㎝ ◎素材:表 オックス 綿100% 裏 シーチング 綿100% ●●◎●●◎●●◎●●◎●●◎●● お洗濯について ●●◎●●◎●●◎●●◎●●◎●● ◎素材の性質上、洗濯でしわがついたり、多少縮むことが予想されます。 ご理解・ご了承の上、ご購入をお願いいたします。 ◎プリント生地の都合上、柄の出方が写真とは異なる場合がございます。ご了承ください。 ◎実物の色をできるだけ表示するよう心がけておりますが、お客さまの環境などにより多少の違いが生じる場合があります。ご了承ください。
脳を育てるあづま袋 Go Go ごはん(ピンク)
¥1,500
【脳を育てるあづま袋】Go Go ごはん! 思わずほっこりしちゃう、かわいい「ごはん」柄の登場です。 スネイリーズの『脳を育てるあづま袋』は・・・ ★初めて「紐結び」に取り組む小さなお子さんの「やる気」を重視! ★朝の1秒も無駄にできないママパパにとっても「包みやすい」すぐれもの! ★発達に凸凹があるお子さんや年少さんにも使いやすい形となっています。 ☆・★フォルムデザインの特徴☆・★【実用新案登録済 第3208801号】 1.結ぶ部分の長さを延長したフォルム。 まだ指先を上手に使えない発達途中のお子さんでも、指先だけを使わなくていいので余計な苦労をしないで「結ぶ」動きに集中できます。 2.結ぶ部分が長いので、布をクロスさせた時の輪が大きい。 お子さんが布端をどこにくぐらせればいいのかが一目瞭然。 3.教えるのが簡単。 紐結びが初めてでも「バッテン、くるりん、きゅ!」で正しい結び方を教えやすいです。 +αのメリット ☆慣れてくれば、蝶結びの練習をすることも可能です。 ☆指先を使うことで、脳への刺激と指の器用さを育てます。 ☆・★ 素 材 ☆・★ 綿100% オックス *アイロン掛けをサボってもいい皺になりにくい中厚地の布です。 ☆・★ サイズ ☆・★ たて: 約34.0cm よこ: 約21.0cm (マチ含まず) マチ: 約10.5cm ☆・★☆・★☆・★☆・★☆・★ お洗濯について ☆・★☆・★☆・★☆・★☆・★ ◎素材の性質上、洗濯でしわがついたり、多少縮むことが予想されます。 ご理解・ご了承の上、ご購入をお願いいたします。 ◎プリント生地の都合上、柄の出方が写真とは異なる場合がございます。ご了承ください。 ◎実物の色をできるだけ表示するよう心がけておりますが、お客さまの環境などにより多少の違いが生じる場合があります。ご了承ください。
脳を育てるあづま袋−おにぎりブルー
¥1,500
☆☆脳を育てるあづま袋☆☆ 【限定1個】 スネイリーズの『脳を育てるあづま袋』は・・・ ★初めて「紐結び」に取り組む小さなお子さんの「やる気」を重視! ★朝の1秒も無駄にできないママパパにとっても「包みやすい」すぐれもの! ★発達に凸凹があるお子さんや年少さんにも使いやすい形となっています。 ☆・★フォルムデザインの特徴☆・★【実用新案登録済 第3208801号】 1.結ぶ部分の長さを延長したフォルム。 まだ指先を上手に使えない発達途中のお子さんでも、指先だけを使わなくていいので余計な苦労をしないで「結ぶ」動きに集中できます。 2.結ぶ部分が長いので、布をクロスさせた時の輪が大きい。 お子さんが布端をどこにくぐらせればいいのかが一目瞭然。 3.教えるのが簡単。 紐結びが初めてでも「バッテン、くるりん、きゅ!」で正しい結び方を教えやすいです。 +αのメリット ☆慣れてくれば、蝶結びの練習をすることも可能です。 ☆指先を使うことで、脳への刺激と指の器用さを育てます。 ☆・★ 素 材 ☆・★ 綿100% オックス *アイロン掛けをサボってもいい皺になりにくい中厚地の布です。 ☆・★ サイズ ☆・★ たて: 約34cm よこ: 約31cm マチ: 約10cm ☆・★☆・★☆・★☆・★☆・★ お洗濯について ☆・★☆・★☆・★☆・★☆・★ ◎素材の性質上、洗濯でしわがついたり、多少縮むことが予想されます。 ご理解・ご了承の上、ご購入をお願いいたします。 ◎プリント生地の都合上、柄の出方が写真とは異なる場合がございます。ご了承ください。 ◎実物の色をできるだけ表示するよう心がけておりますが、お客さまの環境などにより多少の違いが生じる場合があります。ご了承ください。
脳を育てるあづま袋ーゆめかわパンダコンビ
¥1,500
☆☆脳を育てるあづま袋☆☆ 【限定1個】 思わずほっこりしちゃう ゆめかわいいパンダ柄と水玉柄のコンビで作りました! 左右の色を変えることで、より結びの動作がわかりやすくなりました。 初めて紐結びに挑戦するお子様にどうぞ♫ スネイリーズの『脳を育てるあづま袋』は・・・ ★初めて「紐結び」に取り組む小さなお子さんの「やる気」を重視! ★朝の1秒も無駄にできないママパパにとっても「包みやすい」すぐれもの! ★発達に凸凹があるお子さんや年少さんにも使いやすい形となっています。 ☆・★フォルムデザインの特徴☆・★【実用新案登録済 第3208801号】 1.結ぶ部分の長さを延長したフォルム。 まだ指先を上手に使えない発達途中のお子さんでも、指先だけを使わなくていいので余計な苦労をしないで「結ぶ」動きに集中できます。 2.結ぶ部分が長いので、布をクロスさせた時の輪が大きい。 お子さんが布端をどこにくぐらせればいいのかが一目瞭然。 3.教えるのが簡単。 紐結びが初めてでも「バッテン、くるりん、きゅ!」で正しい結び方を教えやすいです。 +αのメリット ☆慣れてくれば、蝶結びの練習をすることも可能です。 ☆指先を使うことで、脳への刺激と指の器用さを育てます。 ☆・★ 素 材 ☆・★ 綿100% オックス *アイロン掛けをサボってもいい皺になりにくい中厚地の布です。 ☆・★ サイズ ☆・★ たて: 約34.0cm よこ: 約21.0cm (マチ含まず) マチ: 約10.5cm ☆・★☆・★☆・★☆・★☆・★ お洗濯について ☆・★☆・★☆・★☆・★☆・★ ◎素材の性質上、洗濯でしわがついたり、多少縮むことが予想されます。 ご理解・ご了承の上、ご購入をお願いいたします。 ◎プリント生地の都合上、柄の出方が写真とは異なる場合がございます。ご了承ください。 ◎実物の色をできるだけ表示するよう心がけておりますが、お客さまの環境などにより多少の違いが生じる場合があります。ご了承ください。
脳を育てるあづま袋―ポッピング!水玉子ネコ(オレンジ)
¥1,500
●◎●弾む水玉から顔を出す子ネコがかわいい柄♪ オレンジバージョンです●◎● 小さいお子さんでも結びやすいように考えられた、特別な型紙を使用しています。【実用新案登録済 第3208801号】 結ぶ部分の長さを一般的な型紙より7cm長くしました! 長さに余裕があるので布端を握りやすく、また結ぶ時布端をくぐらせる輪が大きいので指使いが幼いお子さんでも結わきやすくなっています。 紐結びが初めてでも視覚的に布の交わる部分やくぐらせる位置がわかりやすいので「バッテン、くるりん、きゅ!」と見せながら行うことで正しい結び方を教えやすいです。 慣れてくれば、蝶結びの練習をすることも可能な長さです。 お弁当を前にして楽しみながら指先を使うことで、脳への刺激と指の器用さを育てます。 ●◎● 素 材 ●◎● 綿100% オックス ●◎● サイズ ●◎● たて: 約34.5cm よこ: 約21cm (マチ含まず) マチ: 約10.0cm ●●◎●●◎●●◎●●◎●●◎●● お洗濯について ●●◎●●◎●●◎●●◎●●◎●● ◎素材の性質上、洗濯でしわがついたり、多少縮むことが予想されます。 ご理解・ご了承の上、ご購入をお願いいたします。 ◎プリント生地の都合上、柄の出方が写真とは異なる場合がございます。ご了承ください。 ◎実物の色をできるだけ表示するよう心がけておりますが、お客さまのデバイスの表示環境などにより多少の違いが生じる場合があります。ご了承ください。
脳を育てるあづま袋 サボテン
¥1,500
手書き風のサボテン柄がオトナかわいい♫ ★初めて「紐結び」に取り組む小さなお子さんの「やる気」を重視! ★朝の1秒も無駄にできないママパパにとっても「包みやすい」すぐれもの! だから ★発達に凸凹があるお子さんや年少さんにも使いやすい形となっています。 ☆・★フォルムデザインの特徴☆・★【実用新案登録済 第3208801号】 1.結ぶ部分の長さを延長したフォルム。 まだ指先を上手に使えない発達途中のお子さんでも、指先だけを使わなくていいので余計な苦労をしないで「結ぶ」動きに集中できます。 2.結ぶ部分が長いので、布をクロスさせた時の輪が大きい。 お子さんが布端をどこにくぐらせればいいのかが一目瞭然。 3.教えるのが簡単。 紐結びが初めてでも「バッテン、くるりん、きゅ!」で正しい結び方を教えやすいです。 +αのメリット ☆慣れてくれば、蝶結びの練習をすることも可能です。 ☆指先を使うことで、脳への刺激と指の器用さを育てます。 ☆おそろいのカトラリーケースもございます。 ☆・★ 素 材 ☆・★ 綿100% オックス *アイロン掛けをサボってもいい皺になりにくい中厚地の布です。 ☆・★ サイズ ☆・★ たて: 約34.0cm よこ: 約31.0cm マチ: 約10.5cm ☆・★☆・★☆・★☆・★☆・★ お洗濯について ☆・★☆・★☆・★☆・★☆・★ ◎素材の性質上、洗濯でしわがついたり、多少縮むことが予想されます。 ご理解・ご了承の上、ご購入をお願いいたします。 ◎プリント生地の都合上、柄の出方が写真とは異なる場合がございます。ご了承ください。 ◎実物の色をできるだけ表示するよう心がけておりますが、お客さまの環境などにより多少の違いが生じる場合があります。ご了承ください。
うさみみランチクロスーサボテン
¥2,000
◎●◎ 包みやすくて広げられるランチクロス ◎●◎ 小さな手でも結びやすく、そのまま広げてランチクロスになるお弁当包みの登場です♪ わかりやすいように左右の色を変えました。 指の力が弱い小さなお子さんでも包みやすいように、型紙を工夫しました。 ◎●●「できた!」を導く3つのポイント●●◎ ◎その1.面ファスナーの向きと長さに注目!◎ 対になる一組の角には面ファスナーを設置、パタパタとたたむだけで固定されるようにしました。 小さなお子さんがちょっと斜めに畳んでもキャッチできるように。 時がたってお弁当の大きさが変わっても包めるように。 ▶▶▶あえて、面ファスナーの長さ、幅、向きを変えてあります。 ◎その2.結ぶ部分の形に注目!◎ 結ぶ方の角の布幅を削り、布をたくし寄せる必要がありません。 第2指と第3指の分離が未熟なお子さんには、布幅を託し寄せて握るのはとても難しいことです。 ▶▶▶手間を省くことで格段に結びやすくしました。 ◎その3.結ぶ部分の長さに注目!◎ 未熟な小さな手でも結びやすいように、結ぶ部分の長さは10㎝延長! 「バッテン、くるりん、ぎゅっ!」と結ぶ手順も視覚的にわかりやすいです。 ▶▶▶「できた!」を実感しやすいです。 ⇒特に左右の色を変えることでより結びの動作がわかりやすくしました! ◎●意匠登録第1670359号●◎ ◎サイズ:最長部分 76㎝ 短辺 40㎝ ◎素材:表 オックス 綿100% 裏 シーチング 綿100% ●●◎●●◎●●◎●●◎●●◎●● お洗濯について ●●◎●●◎●●◎●●◎●●◎●● ◎素材の性質上、洗濯でしわがついたり、多少縮むことが予想されます。 ご理解・ご了承の上、ご購入をお願いいたします。 ◎プリント生地の都合上、柄の出方が写真とは異なる場合がございます。ご了承ください。 ◎実物の色をできるだけ表示するよう心がけておりますが、お客さまの環境などにより多少の違いが生じる場合があります。ご了承ください。
うさみみランチクロス Go Go ごはん(ピンク)
¥2,000
SOLD OUT
◎●◎ 包みやすくて広げられるランチクロス ◎●◎ 小さな手でも結びやすく、そのまま広げてランチクロスになるお弁当包みの登場です♪ 指の力が弱い小さなお子さんでも包みやすいように、型紙を工夫しました。 ◎●●「できた!」を導く3つのポイント●●◎ ◎その1.面ファスナーの向きと長さに注目!◎ 対になる一組の角には面ファスナーを設置、パタパタとたたむだけで固定されるようにしました。 小さなお子さんがちょっと斜めに畳んでもキャッチできるように。 時がたってお弁当の大きさが変わっても包めるように。 ▶▶▶あえて、面ファスナーの長さ、幅、向きを変えてあります。 ◎その2.結ぶ部分の形に注目!◎ 結ぶ方の角の布幅を削り、布をたくし寄せる必要がありません。 第2指と第3指の分離が未熟なお子さんには、布幅を託し寄せて握るのはとても難しいことです。 ▶▶▶手間を省くことで格段に結びやすくしました。 ◎その3.結ぶ部分の長さに注目!◎ 未熟な小さな手でも結びやすいように、結ぶ部分の長さは10㎝延長! 「バッテン、くるりん、ぎゅっ!」と結ぶ手順も視覚的にわかりやすいです。 ▶▶▶「できた!」を実感しやすいです。 ◎●意匠登録第1670359号●◎ ◎サイズ:最長部分 76㎝ 短辺 40㎝ ◎素材:表 オックス 綿100% 裏 シーチング 綿100% ●●◎●●◎●●◎●●◎●●◎●● お洗濯について ●●◎●●◎●●◎●●◎●●◎●● ◎素材の性質上、洗濯でしわがついたり、多少縮むことが予想されます。 ご理解・ご了承の上、ご購入をお願いいたします。 ◎プリント生地の都合上、柄の出方が写真とは異なる場合がございます。ご了承ください。 ◎実物の色をできるだけ表示するよう心がけておりますが、お客さまの環境などにより多少の違いが生じる場合があります。ご了承ください。
うさみみランチクロスーライトデニム×ブルー
¥2,000
◎●◎ 包みやすくて広げられるランチクロス ◎●◎ 小さな手でも結びやすく、そのまま広げてランチクロスになるお弁当包みの登場です♪ 指の力が弱い小さなお子さんでも包みやすいように、型紙を工夫しました。 ◎●●「できた!」を導く3つのポイント●●◎ ◎その1.面ファスナーの向きと長さに注目!◎ 対になる一組の角には面ファスナーを設置、パタパタとたたむだけで固定されるようにしました。 小さなお子さんがちょっと斜めに畳んでもキャッチできるように。 時がたってお弁当の大きさが変わっても包めるように。 ▶▶▶あえて、面ファスナーの長さ、幅、向きを変えてあります。 ◎その2.結ぶ部分の形に注目!◎ 結ぶ方の角の布幅を削り、布をたくし寄せる必要がありません。 第2指と第3指の分離が未熟なお子さんには、布幅を託し寄せて握るのはとても難しいことです。 ▶▶▶手間を省くことで格段に結びやすくしました。 ◎その3.結ぶ部分の長さに注目!◎ 未熟な小さな手でも結びやすいように、結ぶ部分の長さは10㎝延長! 「バッテン、くるりん、ぎゅっ!」と結ぶ手順も視覚的にわかりやすいです。 ▶▶▶「できた!」を実感しやすいです。 ◎●意匠登録第1670359号●◎ ◎サイズ:最長部分 76㎝ 短辺 40㎝ ◎素材:表 デニム 綿100% 裏 シーチング 綿100% ●●◎●●◎●●◎●●◎●●◎●● お洗濯について ●●◎●●◎●●◎●●◎●●◎●● ◎素材の性質上、洗濯でしわがついたり、多少縮むことが予想されます。 ご理解・ご了承の上、ご購入をお願いいたします。 ◎プリント生地の都合上、柄の出方が写真とは異なる場合がございます。ご了承ください。 ◎実物の色をできるだけ表示するよう心がけておりますが、お客さまの環境などにより多少の違いが生じる場合があります。ご了承ください。
練習箸が入るカトラリーケース ライトデニム×ブルー
¥1,500
SOLD OUT
●◎●練習箸も入るカトラリーケース●◎● 練習箸も入れられる大きめサイズのスプーン&フォーク入れ。 スプーンやフォークを使ってのお弁当から二本箸に移行するまで、長く使えるので重宝します。 *練習箸は、主なメーカーのものを入れられます。(キッズ向け19cm程度まで) フラップは面ファスナー留めなので、指先の細かな動きが苦手なお子さんでも出し入れが素早くできます。 また、開ける時、指先への力の入れ方が自然に身に付きます。 ●◎● 素 材 ●◎● ≪表≫ 綿100% デニム ≪裏≫ 綿100% シーチング ●◎● サイズ ●◎● たて: 約9.0cm (閉じたとき) ポケットの深さ:約7.5cm よこ(幅): 約20.0cm ●●◎●●◎●●◎●●◎●●◎●● お洗濯について ●●◎●●◎●●◎●●◎●●◎●● ◎ネットに入れてのお洗濯を推奨します。 ◎素材の性質上、色落ちする可能性があります。濡れたまま放置することはお避けください。 ◎素材の性質上、洗濯でしわがついたり、多少縮むことが予想されます。ご理解・ご了承の上、ご購入をお願いいたします。 ◎プリント生地の都合上、柄の出方が写真とは異なる場合がございます。ご了承ください。 ◎実物の色をできるだけ表示するよう心がけておりますが、お客さまのデバイスの表示環境などにより多少の違いが生じる場合があります。ご了承ください。
練習箸が入るカトラリーケース おにぎりイエロー
¥1,500
●◎●練習箸も入るカトラリーケース●◎● 練習箸も入れられる大きめサイズのスプーン&フォーク入れ。 スプーンやフォークを使ってのお弁当から二本箸に移行するまで、長く使えるので重宝します。 *練習箸は、主なメーカーのものを入れられます。(キッズ向け19cm程度まで) フラップは面ファスナー留めなので、指先の細かな動きが苦手なお子さんでも出し入れが素早くできます。 また、開ける時、指先への力の入れ方が自然に身に付きます。 ●◎● 素 材 ●◎● ≪表≫ 綿100% オックス ≪裏≫ 綿 100% シーチング ●◎● サイズ ●◎● たて: 約9.0cm (閉じたとき) ポケットの深さ:約7.5cm よこ(幅): 約20.0cm ●●◎●●◎●●◎●●◎●●◎●● お洗濯について ●●◎●●◎●●◎●●◎●●◎●● ◎ネットに入れてのお洗濯を推奨します。 ◎素材の性質上、色落ちする可能性があります。濡れたまま放置することはお避けください。 ◎素材の性質上、洗濯でしわがついたり、多少縮むことが予想されます。ご理解・ご了承の上、ご購入をお願いいたします。 ◎プリント生地の都合上、柄の出方が写真とは異なる場合がございます。ご了承ください。 ◎実物の色をできるだけ表示するよう心がけておりますが、お客さまのデバイスの表示環境などにより多少の違いが生じる場合があります。ご了承ください。
練習箸が入るカトラリーケース おにぎりブルー
¥1,500
●◎●練習箸も入るカトラリーケース●◎● 練習箸も入れられる大きめサイズのスプーン&フォーク入れ。 スプーンやフォークを使ってのお弁当から二本箸に移行するまで、長く使えるので重宝します。 *練習箸は、主なメーカーのものを入れられます。(キッズ向け19cm程度まで) フラップは面ファスナー留めなので、指先の細かな動きが苦手なお子さんでも出し入れが素早くできます。 また、開ける時、指先への力の入れ方が自然に身に付きます。 ●◎● 素 材 ●◎● ≪表≫ 綿100% オックス ≪裏≫ 綿 100% シーチング ●◎● サイズ ●◎● たて: 約9.0cm (閉じたとき) ポケットの深さ:約7.5cm よこ(幅): 約20.0cm ●●◎●●◎●●◎●●◎●●◎●● お洗濯について ●●◎●●◎●●◎●●◎●●◎●● ◎ネットに入れてのお洗濯を推奨します。 ◎素材の性質上、色落ちする可能性があります。濡れたまま放置することはお避けください。 ◎素材の性質上、洗濯でしわがついたり、多少縮むことが予想されます。ご理解・ご了承の上、ご購入をお願いいたします。 ◎プリント生地の都合上、柄の出方が写真とは異なる場合がございます。ご了承ください。 ◎実物の色をできるだけ表示するよう心がけておりますが、お客さまのデバイスの表示環境などにより多少の違いが生じる場合があります。ご了承ください。
練習箸が入るカトラリーケース Go Go ごはんイエロー
¥1,500
SOLD OUT
●◎●練習箸も入るカトラリーケース●◎● 練習箸も入れられる大きめサイズのスプーン&フォーク入れ。 スプーンやフォークを使ってのお弁当から二本箸に移行するまで、長く使えるので重宝します。 *練習箸は、主なメーカーのものを入れられます。(キッズ向け19cm程度まで) フラップは面ファスナー留めなので、指先の細かな動きが苦手なお子さんでも出し入れが素早くできます。 また、開ける時、指先への力の入れ方が自然に身に付きます。 ●◎● 素 材 ●◎● ≪表≫ 綿100% オックス ≪裏≫ 綿 100% シーチング ●◎● サイズ ●◎● たて: 約9.0cm (閉じたとき) ポケットの深さ:約7.5cm よこ(幅): 約20.0cm ●●◎●●◎●●◎●●◎●●◎●● お洗濯について ●●◎●●◎●●◎●●◎●●◎●● ◎ネットに入れてのお洗濯を推奨します。 ◎素材の性質上、色落ちする可能性があります。濡れたまま放置することはお避けください。 ◎素材の性質上、洗濯でしわがついたり、多少縮むことが予想されます。ご理解・ご了承の上、ご購入をお願いいたします。 ◎プリント生地の都合上、柄の出方が写真とは異なる場合がございます。ご了承ください。 ◎実物の色をできるだけ表示するよう心がけておりますが、お客さまのデバイスの表示環境などにより多少の違いが生じる場合があります。ご了承ください。
練習箸が入るカトラリーケース Go Go ごはんブルー
¥1,500
●◎●練習箸も入るカトラリーケース●◎● 練習箸も入れられる大きめサイズのスプーン&フォーク入れ。 スプーンやフォークを使ってのお弁当から二本箸に移行するまで、長く使えるので重宝します。 *練習箸は、主なメーカーのものを入れられます。(キッズ向け19cm程度まで) フラップは面ファスナー留めなので、指先の細かな動きが苦手なお子さんでも出し入れが素早くできます。 また、開ける時、指先への力の入れ方が自然に身に付きます。 ●◎● 素 材 ●◎● ≪表≫ 綿100% オックス ≪裏≫ 綿 100% シーチング ●◎● サイズ ●◎● たて: 約9.0cm (閉じたとき) ポケットの深さ:約7.5cm よこ(幅): 約20.0cm ●●◎●●◎●●◎●●◎●●◎●● お洗濯について ●●◎●●◎●●◎●●◎●●◎●● ◎ネットに入れてのお洗濯を推奨します。 ◎素材の性質上、色落ちする可能性があります。濡れたまま放置することはお避けください。 ◎素材の性質上、洗濯でしわがついたり、多少縮むことが予想されます。ご理解・ご了承の上、ご購入をお願いいたします。 ◎プリント生地の都合上、柄の出方が写真とは異なる場合がございます。ご了承ください。 ◎実物の色をできるだけ表示するよう心がけておりますが、お客さまのデバイスの表示環境などにより多少の違いが生じる場合があります。ご了承ください。
練習箸が入るカトラリーケース Go Go ごはんピンク
¥1,500
SOLD OUT
●◎●練習箸も入るカトラリーケース●◎● 練習箸も入れられる大きめサイズのスプーン&フォーク入れ。 スプーンやフォークを使ってのお弁当から二本箸に移行するまで、長く使えるので重宝します。 *練習箸は、主なメーカーのものを入れられます。(キッズ向け19cm程度まで) フラップは面ファスナー留めなので、指先の細かな動きが苦手なお子さんでも出し入れが素早くできます。 また、開ける時、指先への力の入れ方が自然に身に付きます。 ●◎● 素 材 ●◎● ≪表≫ 綿100% オックス ≪裏≫ 綿 100% シーチング (画像は10mm幅のチェックですが、実物は4mm幅のものになります) ●◎● サイズ ●◎● たて: 約9.0cm (閉じたとき) ポケットの深さ:約7.5cm よこ(幅): 約20.0cm ●●◎●●◎●●◎●●◎●●◎●● お洗濯について ●●◎●●◎●●◎●●◎●●◎●● ◎ネットに入れてのお洗濯を推奨します。 ◎素材の性質上、色落ちする可能性があります。濡れたまま放置することはお避けください。 ◎素材の性質上、洗濯でしわがついたり、多少縮むことが予想されます。ご理解・ご了承の上、ご購入をお願いいたします。 ◎プリント生地の都合上、柄の出方が写真とは異なる場合がございます。ご了承ください。 ◎実物の色をできるだけ表示するよう心がけておりますが、お客さまのデバイスの表示環境などにより多少の違いが生じる場合があります。ご了承ください。