脳を育てるあづま袋ーダイナソー

″ちょっと頑張ってやってみる″ことを目指して工夫したお弁当包みです。
すごーく頑張ってやっとできるのではなく、「ちょっと頑張ったらできた‼」という《達成感&自信》を得られるように工夫したお弁当包みです。

小さいお子さんでも結びやすいように考えられた、特別な型紙を使用しています。【実用新案登録済 第3208801号】
‐2017年発行『サンキュ!』4月号「日本全国口コミイイネ!」コーナーでご紹介いただきました‐

【工夫ポイント】
結ぶ部分の長さを一般的な型紙より7cm長くしました!

手に持つところの長さに余裕があるので握りやすく、また結ぶ時布端をくぐらせる輪が大きいのでくぐらせやすいです。
指使いが幼いお子さんでも結わきやすく、視覚的に布の交わる部分やくぐらせる位置がわかりやすいので「バッテン、くるりん、きゅ!」と見せながら行うことで正しい結び方を教えやすくなっています。

慣れてくれば、蝶結びの練習をすることも可能な長さです。

お弁当を前にして楽しみながら指先を使うことで、脳への刺激と指の器用さを育てます。

♪お客様の声♪
手先があまり器用でない娘。うまくできないとすぐに諦めてしまって、お弁当包みも早々に放り出してしまっていました。
ちょうど夏休み直前に
スネイリーズさんのお弁当袋のことを知り、夏休みのお弁当期間にもう一回トライしてみよう…と使ってみることにしました。
他のお弁当包みと違って持ち手の長いところが本当につかみやすいようで、持つのを嫌がらないことに驚きました! それまでは、持ちにくい→やる気の消失…もう触らない、だったので。
バッテンくるり、と言いながら何回も一緒にやってくれました。
そして、毎日使っているうちにいつのまにか自分1人で結べるようになっていました!
今は自分でできるのが嬉しくて二重三重に結ぶので、お弁当を取り出す時が大変ですが、それもまた本人は楽しいようです。
生地もとても可愛いいうえ、夏休み中毎日ガンガン使いましたが弱ることもなく丈夫です!
とても良いものを作っていただき、ありがとうございました。


●◎● 素 材 ●◎●

≪表≫ 綿100% オックス

●◎● サイズ ●◎●

たて: 約34.5cm
よこ: 約21cm (マチ含まず)
マチ: 約10.0cm

●●◎●●◎●●◎●●◎●●◎●●
  お洗濯について
●●◎●●◎●●◎●●◎●●◎●●

◎素材の性質上、洗濯でしわがついたり、多少縮むことが予想されます。
ご理解・ご了承の上、ご購入をお願いいたします。

◎プリント生地の都合上、柄の出方が写真とは異なる場合がございます。ご了承ください。

◎実物の色をできるだけ表示するよう心がけておりますが、お客さまのデバイスの表示環境などにより多少の違いが生じる場合があります。ご了承ください。

¥1,500

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の配送方法は下記のとおりです。
  • クリックポスト

    全国一律 ¥350

※¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「snailys.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「snailys.com」を許可するように設定してください。

通報する

ショップの評価

RELATED ITEMSこちらもおすすめ